こんにちは。
突然ですが、皆さんは会社に行く時、どのようなカバンを持って出社されていますでしょうか?
ブリーフケース、トートバッグ、リュックサックなどなど様々だと思います。
私はその中でもリュックを使用していて、そして圧倒的にリュックがおすすめです!
リュックで会社に行く。
あんまり良くないよー
そんな風潮も数年前まではあったかのように思いますが、現在では比較的色々な会社でもリュックOKなのではないでしょうか?
ここ1〜2年は通勤時間の電車の中でも随分リュックを背負っている人を見かけます。
(今はコロナ禍なのでそもそも電車に乗らないと言う方も多いでしょうが・・・。)
なので、今回はビジネス向けのリュックに欲しい機能について。
そして、私のオススメリュックを3つご紹介したいと思います。
この記事を読むとこうなります。
・ビジネス向けのリュックのおすすめがわかる。
・「アークテリクス ブレード20」の使用感がわかる。
選ぶポイントその1:PCを保護する機能が付いている
1つ目はPCを保護する機能が付いている事です。
大半のビジネスマンはPCを持ち運んで使うことが多いと思います。
そんな時に、PCをわざわざ保護ケースに閉まって持ち運ぶのは非常に面倒です・・・。
ですが、カバン自体にPCを保護する機能がついていれば安心です。

持ち運びサイズを考えると14インチのものまで入れば安心ですね。
(付いてるモデルはほぼ対応しているサイズです。)
選ぶポイントその2:背負う部分がしっかりしている
2つ目のポイントは背負う部分がしっかりしているということです。
しっかりってどゆこと?
こちらの画像を御覧ください。


どちらも私の持っているリュックなのですが、肩紐と背中に触れる部分の厚みが全然違いますよね?
この厚みが非常に大事なんです!
ビジネスで背負うとなると書類を入れたり、PCを入れたりするのでプライベートで使用するより重くなりがちです。
PCで1〜1.5キロ、ペットボトルに書類に・・・と色々かさむと5キロなんかはすぐにいってしまいます。
それらの重量が肩にのしかかるとなるとやはり肩紐は非常に重要になります。
また、肩紐ほどではないものの、背中に当たる部分がどうなっているかも重要です。
しかし、肩紐がしっかりしているリュック=背中もしっかりしているので、あまり重要視しなくても良い気がします。
選ぶポイントその3:紐類があまり付いていない
3つ目は紐類が余り付いていないことです。
肩紐は大切なのに、
紐類はいらないってどういう事!?
こういう気持ちもわかります。笑

ではこちらの画像を御覧ください。
この2つのリュックも私が実際多用してます。
しかし、紐類がたくさん付いている方は、1泊以上の旅行の時に使用します。
旅行など、たくさんの荷物を運ぶ際は、細かく締めたり緩めたりの調整が出来たほうが荷物が揺れず、快適です。
ただ、ビジネスで使うとなるとそこまでの大荷物にはならないです。
むしろ、電車に乗る時など引っかかって邪魔です。
そのため、ビジネス用はなるべく紐が少ない方が使いやすいと思います。
選ぶポイントその4 大きさは20〜25リットルくらい!
4つ目は大きさです。
もう一度先程のリュックを御覧ください。

黒い方は20リットル、紺色の方は43リットルあります。
そもそものお話ですが、リュックは容量を表示する時「リットル」という単位を使います。
20〜30リットルは日常使い。
40リットル以上は2泊以上の旅行が主な用途です。
60リットル以上の大型のリュックも存在しますが、こちらは世界中を旅するバックパッカーや、
登山家の方が使っています。

ビジネスで使用する場合は日常使いレベルなので20〜30リットルで十分です。
むしろ30リットルですと、少し大きい印象がありますので、
20〜25リットルがベストだと考えています。
おすすめのリュック3選
何が使いやすいか分かったから、早くおすすめ教えて!
では、早速おすすめのリュックをご紹介したいと思います!
これからご紹介する3つはどれも1〜4の選ぶポイントをクリアしておりますのでご安心を!
1:「カリマー デイパック tribute 25」

※今はHPがメンテナンス中となっております。ので復旧するまではこちらでご確認ください。
写真見ていただければ分かる通り非常にスッキリとしたフォルムになっています。
内装のカラーが蛍光色になっていてものを探す時に便利なので、個人的には嬉しいポイントです。
また、背負いながら肩紐通しをくっつけるギミック(チェストベルト)も付いています。
そこまで邪魔ではないのに、使用した時の快適さは抜群!
荷物の重さがだいぶ軽減されます。
2:「ドイター ギガフラット22」
こちらもおすすめ!
肩紐がしっかりしているのは勿論、注目すべきは背中!
大きく肉厚なメッシュが搭載されているので通気性抜群!
夏に使用すると、背中が熱くなく、快適なこと間違いなしです!
こちらも先ほどの物同様、チェストベルトが付いており、
更に、ヒップベルトという腰回りを安定させるベルトも付いています。
ちょっと邪魔!という方もいらっしゃるかもしれませんが、最悪取り外せるのでご安心を!
3:「ミレー EXP20+」

最後はこちら!
「+」が気になる所ですが、これはそのまんま!
荷物の入る量が増えるのです!
リュック自体に荷物の拡張用ギミックが施されており、20リットルから28リットルのリュックへと早変わり出来るのです!
(こういうギミック好き、、、!)
また、背面部分には、トロリーバッグ(いわゆるコロコロ付きのカバン)の柄の部分を通せるようなゴム紐も付いています。
内装のカラーも鮮やかなブルーで物も探しやすくなっています!
【番外】「アークテリクス ブレード20」の使用感は?

ビジネスリュックの中でも非常に有名なモデルです。
そして、私が3年ほど使用しているリュックになりますので、使用感をご紹介できればと思います。
結論から言うと、かっこ良い!使いやすい! ただ、少し小さい!
まず、かっこ良い。
デザインは非常に良いと思います。
「アークテリクス」というブランドも相まって使用するだけでテンション上がります。
(若干被りますが・・・。)
次に使いやすい。
まずPCが抜群に取り出しやすいです。
横にしてさっと開けるとすぐ出せます。
また、表の少し小さい荷室も小物をガサっと入れられます。

最後に少し小さい
20リットル入るので容量としては十分なのですが、幅が狭いので20リットル使い切れていないような気がします。
特に感じるのが、ペットボトルや、サーモボトルを入れる時。
書類など厚みの少ないものはたくさん入るのですが、厚みが出ると極端に弱くなります。。
こんな感じ。

横からものを取り出す機会が多いので、横のまま入れたいのですが、入っても締めるのに手こずります。。。
一番のおすすめは??
色々言ってるけど、
ぶっちゃけどれが一番良いの?
私が使っているリュックも含めて一番オススメしたいのは「ミレー EXP20+」です。
デザイン性と機能性のバランスが個人的に最も良いと思っています!
(特にバッグ拡張機能w)
今、もしも新しくビジネスリュックが買えるなら間違いなくこれ!
そう思える一つだと思います。
もし、リュックを検討中でしたら、一度参考にしてみてください。
【今日の雑談】
ずっと在宅ワークで気がついたら、エアコン3日間つけっぱなしでした。
今月の電気代が怖い。。。
投稿者プロフィール
最新の投稿
日常生活2021.07.22年齢には抗えない! 脳の老化(?)が起こした恥ずかしい話
その他2021.07.14荻窪近くのラーメン屋「人と羊」※ハードルめっちゃ高い!?
日本酒2021.06.30久々のブログでおすすめ日本酒を紹介してみる
その他2021.04.15【初心者ブロガー必見!?】感銘! つんく♂が語る凡人の生き方について。とそれを受けて思うこと。
コメント